2011年11月09日

休々

11月3日文化の日、豊川稲荷の「秋の市民茶会」に行って来ました。

沢山の人に圧倒されながら

裏千家の茶室へ。

茶道はまるで無知の私。

床に掛けてある軸の意味は?

休々



「きゅうきゅう」と読んでいいのでしょうか?

一休さんなら、テレビでよく観ましたが…

何でも、清巌和尚という江戸時代前期の

書画に優れ茶道に通じた、偉いお坊さんの書かれたものだそうです。


「休々」…やすみやすみ…「馬鹿も休み休み言え」


私は皆を笑わせたくて、よく馬鹿な事を言って後で後悔しますが

これからはよく考えて、馬鹿を言うようにしなくては。


美味しいお茶とお菓子をいただきながら

そんな事、考えてましたface04